組合では平成27年より北海道赤十字血液センターからの依頼により

献血活動に参加しております。

今年は緊急のお願いとして4月17日(木)8時30分より工業会館駐車場にて献血活動を実施いたしました。

当日は、64名(採血57名、中止7名)の方にご協力いただきました。

ありがとうございます。

血液製剤は長期保存することができないため、

皆さんの継続的なご協力が必要です。

今年は11月にも実施する予定ですので、ご協力お願いいたします。

 

 


新年交礼会の映像ブログをアップしました

1月17日(金)開催、新年交礼会の映像ブログをアップしました。

開催内容のブログは下記をクリックしてご覧ください。

新年交礼会

 

低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別講習会の映像ブログをアップしました。

3月4日(火)開催、低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会の映像ブログをアップしました。

開催内容のブログは下記をクリックしてご覧ください。

低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会

 

低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会開催報告について

3月4日(火)、9時00分から低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会を開催いたしました。

13企業23名のご参加をいただきありがとうございます。

講師の一般社団法人 日本電気協会 北海道支部 平井先生にお越しいただき、低圧の電気や電気設備に関する基礎知識、安全作業用具の種類や管理方法を教えていただきました。また、実技を通して低圧電線路の開閉作業や活線、停電の確認方法など指導していただき、講習会終了後には修了証を交付いたしました。

講習会の様子

photo783 photo784
 

食と健康と情報セミナー開催報告について

令和6年11月20日、江別市、北海道情報大学、組合の三者は「市内事業者の健康経営の

普及促進及び健康づくり促進のための食と健康と情報に係る連携と協力に関する協定」

を締結いたしました。

本セミナーは、その事業の第1弾として開催され、9企業20名の方にご参加いただきました。

セミナーの詳細につきましては下記をご覧ください。

 

photo783 photo784
 

PAGE TOP